月間/週間占い

【上半期】2021年を占う

大変お待たせいたしました。
2021年上半期の占いを掲載します。
 

コロナウィルスに世界が翻弄された2020年が終わり、迎えた2021年。
年始に「今年は頑張るぞ!」と目標を立てたものの、一部地域では緊急事態宣言が発出。再び先行きが見えない状況となり不安を感じている人も多いかも知れまん。
 

しかし!

2021年上半期は後半に向かうほど運気が安定していきます!!!
 

気持ちを新たに、長期計画で取り組んでいきましょう。
 

この期間をどう過ごすのか?
何を大切にすべきか?
 

ぜひ参考にしてください。
 

※世の中全体の流れと、あなた個人に流れている運勢は違います。 ぜひ個人鑑定も聞きにいらして下さい(^-^)

2021年上半期の占い〜全体編〜

  
2021年上半期の大きな流れは

「古い価値観を一新するチャンス」
「対立と協力の別れ道」
「すぐに結果を求めず5ヶ月計画で行こう」
 

人間関係の対立が起きやすい時期。
言葉に気をつけましょう。
自分の意見だけを通すのではなく、相手の話に興味を持つ。「それってどういう意味?」「やってみたらどう変わるかな?」など、質問から始めてみてはどうでしょう。
 

あなたが強い立場にあるほど、
 

  • 自分を律すること
  • つい感情的になってしまうなら、自分にも成長すべき点があると気づくこと
  • 自分を養い、人を育てる

 

これらの問題としっかりと向き合った上で、実行に移す事が大切になってきます。これが出来た人は、停滞期を脱した時、家族や仲間と一緒に協力して進む事ができるでしょう。出来なければ、改革は出来ても孤軍奮闘する事になってしまいます。
 

1月2月は特に、隣の芝が青く見えてたまらない瞬間が訪れるかも知れません。しかしあなたもまた、別の誰かにとっては羨ましい何かを持っています。
 

自信と誇りを失わないで。
背筋を伸ばし、目線を上げて。
あなたは大丈夫です。
 

昨年までと比べると、2021年前半の運気そのものは悪くないのですが、3月までは「身動きが取れない」「停滞している」という感覚を抱きやすいです。
 

コロナからの回復・脱却の筋道が今ひとつ見えないため、経済的にも気持ちの上でもパッとしません。
 

コロナ問題に限らず複雑な問題を抱えやすい時期ですが、からまった糸をほぐすように、解決に向けて一歩一歩進んでいきましょう。
 

4月以降、少しずつ社会に力が戻ってきます。6月は上半期の中で一番力強い勢いがあります。しかし、表面的に良く見えても中身はまだまだ伴いません。浮かれず腰を据えて進むこと。大きな投資をするより、企画・アイデアで勝負すべきです
 

また、これまでの生き方や古い価値観を一新するチャンスなのですが、気持ちはあっても体制が追いつかず、自分が思っているスピードでは進みません。
 

すぐに叶うと思わず、初めからじっくり取り組む覚悟でいること。まずは「5ヶ月計画」でいきましょう。コロナウィルスのワクチン接種に関しても、広く普及するのは5月6月なのかな?と考えています。
 

* * * * *
 

健康運:治りにくい
頭の病気・またはメンタルから来る不調(下痢・便秘・不眠)に悩まされる人が増える。病気にかかると治りにくいことが多い。誤診や薬が合わず、病院を転々として更に悪化する可能性あるので気をつけて。
 

ご先祖様の力を借りられる時。墓参り・先祖の供養で回復祈願をして、良い先生との出会いがあると良いですね。
 

お医者さん側も「訴訟」の種の多い時なので気を付けて。
1年以上続くコロナ対策で疲弊している中、訴訟に気を付けて治療に当たりましょうというのは大変酷なことだと個人的には思います。私はかつて病院で働いていたことがあるので、お医者さんの大変さを、少しは分かっていると思います。私が働いていた頃より一歩進んで、訴訟時代に入ったと感じるの頃です。こんな時こそご家族を大切に。楽しみや息抜きをしながら、診療にあたっていただきたいです。
 

上記とは別に、口内炎や歯の治療など、口の中のトラブルも起きやすい時期。早めの対処を心がけて。

金運:大きく儲ける時ではない
小さな失敗が大事を招く。
焦らないこと。
じっくりと長期戦で取り組めば小金は貯まる。
 

家庭運:相手の言い分を聞こう
経済的な問題からケンカが起きやすい。
意見の食い違いから対立しやすく、価値観の違いを強く感じる。お互い、家族を大切に思う気持ちは持っている事を忘れずに。

「食」を大切にすること。

仕事運:みんなで乗り切る

人と一緒に進む時。
4月以降、景気が上向いてくると、人の力が不可欠になってきます。
前半戦に自分の意見だけを通して、いざという時そっぽを向かれてしまわないよう気をつけて。

また、調子が上向いてくると、見栄や人付き合い、投資だからと金遣いが荒くなる傾向があります。お金はすぐには付いてきません。無駄な出費は避ける。少なくとも、入ってきてから使いましょう。
 

トラブル:
荷が重い問題を抱えて動きが鈍る。むしろ動くほどに上手く行かない。
先祖から受け継いだ問題(遺産・遺伝)に悩みやすい。
家庭不和にも注意。
調和を心がける。言葉に気をつけよう。
 

結婚:
思うように進まない傾向が強い。
相手から良い反応がないなら、あなたは相手の好みでは無いのかも知れませんよ。無理そうな相手に執着せず、次の一歩を踏み出す勇気も必要。

婚活をしている人は、上手くいかなくても一喜一憂しないこと。「たった一人の素敵な人と出会うために私は婚活をしているんだ」という目標を忘れず、長期戦を覚悟して臨むこと。恋愛・結婚は特に個人の運気に左右されるので、運勢の良い時に集中して取り組むのがオススメ。婚活って疲れますよね…。応援しています。週に1度、誕生日が分からない人との相性もみられる婚活応援プランもあります。ぜひご相談下さい(^-^)
 

2021年上半期の占い〜各月編〜

2021年,上半期,占い,無料,松岡可憐

前半停滞。
5月6月に上向いてきます。
調子の悪い時の過ごし方は大事。
基本は

・ジタバタしない(無駄に動かない)
・自分を上げ過ぎも下げ過ぎもしない
・インプット、または内省の時間にあてる 
  
 
です。

【1〜2月】

利欲に走ると信用を失い、今まで蓄積したものや金銭を失う。
油断から損失しやすい。
世論・口コミ・うわさに左右されやすい。
ネット戦略や、チラシなど広告の効果も出やすい。

今調子が良い人は、内部からの問題に注意すること。監査が入ってもいいよう、お金関係を今一度見直しておくこと。
 

【3〜4月】

身内の世話苦労がある。
優柔不断になりやすい。
積極策は上手くいかないどころか、トラブルに巻き込まれる可能性が大きいので避けたほうが良い。

火災注意。

三角関係など女性問題も起きやすい時期。

家庭社会ともに、問題は外より内にある。

【5〜6月】

万事改まる。
争い・変化が起きやすい。

調子の悪かった人は、状況が良くなってくる。
飲食業の調子が良くなってくるはず。
ワクチン接種が始まり、問題なく広まっていくのでしょうか。

この時期は短期目標を立てて、目の前のことに取り組むこと。ずっと先のこと(年単位の計画)はまだ見通しが立たないし見えてこない。後になって「そういう事だったのか」と気づく感じ。

半年程度に目標設定した上で、1日1日こなしていく姿勢が良い。

3・4月に続いて夫婦関係と火災注意。夫の浮気・妻の浮気・秘密や隠し事がバレる。
 

***

これから1週間ほど、微修正するかもしれません。
 

こうしてまとめてみると、

・言葉による対立注意
・苦しい時期の過ごし方によって、家族や仲間との結束力が強まるか、反目するか別れる
・積極的な投資のタイミングではない
・設備投資よりアイデア勝負
・今日明日に結果を求めてもうまくいかないが、年単位の長すぎる見通しも立たない。5ヶ月計画で進める。
・健康は食から
・火災注意

などが繰り返し出てきますね。

昨年末、様々な占いやSNSで「風の時代」という言葉が聞かれました。これは西洋生占術によるものですが、当上半期占いの隠れたテーマにも

情報と情熱

があります。

みんなでアイデアと力を出し合って、
答えがすぐに出ない問題でも話し合って、
2021年を明るく生きていきましょう。

 

皆様にとって希望にあふれた1年であるよう願っております。
 

2021年2月吉日
松岡 可憐

松岡可憐, 宿曜,占い
鑑定依頼・お問い合わせ松岡可憐の占いサイトに興味を持っていただき、ありがとうございます。 鑑定依頼やご質問は、ページ下の問合せフォームよりお願い致します。 ...

昨年末からの体調不良は少しずつ良くなっていますが、定期的名ブログ更新が出来ずにいます。
Facebookページを1番気軽に更新していますので(今年はニュースの話題など気軽な投稿も増やしていく予定)、良かったらのぞきに来たり、フォローして下さい😊

可憐堂Facebookページ