占い師の松岡 可憐です。
週間占いなのに3日目に更新(汗)
先週の占いで「2019年は16日月曜日で終わる」と宣言しましたよね笑
それで、スタートに関わることを16日までに全て終わらせていました〜〜〜!
走りきった・・・。昨日は動けず、今日になってようやく動き始めました。というのも、先週のブログを後半でこっそり更新したのですが、
来月、都内のカフェをお借りして、
占いカフェやります!
子供の学校や歯医者もあり(生まれつきの噛み合わせの悪さから痛みが出て、矯正することになったんです・・・大人の矯正・・・目から何か飛び出すお値段・・・)仕事以外も忙しくて。
今週の占いは、月間占いをなぞった程度ですが、師走の真ん中でちょっと立ち止まる時間にしてください♪
<もくじ>
*先週の占い振り返り
*七曜陵逼〜逆行期間が始まりました
*【2019年12月3週】今週の占い
*今週の開運カレンダー
*可憐堂ブログ〜占いカフェ開催します
先週の振り返り

「またこのパターンにはまってる」という迷いや悩みに出くわしがち。
過去のトラウマと、今までその問題に向き合ってこなかった事に原因があるかも。
過去の出来事の解釈を変えて、この機会にトラウマさんとはお別れしましょう!幸せな未来と手をつないでいきましょう、という占いでした。
個人的には忙しすぎて覚えていない&後ろ向きになっているヒマがない日々でしたが、よく考えると子供の親同士のつきあいがすこ〜しあって、「ママ友に馴染めない自分」を感じる瞬間があったかも・・・。
そんなにマイナスに考えてるわけではないんですけど、今の街には子供の小学校入学に合わせて引っ越してきて、みなさん幼稚園からのママ友で固まってるんですよね。
自分も仕事をしていて、そもそもつきあいを深める時間もなく。
そのうち役員を引き受けなくちゃいけないし、そしたら新しい人間関係ができるかも。他に考えることがいっぱいなので、次に悩んだ時考えようかな←先延ばし!!(笑) まぁ考えるべき時ってきますから。
七曜陵逼〜運勢逆転期間スタート

12月17日から宿曜星占術で”七曜陵逼(しちようりょうひつ)”と呼ばれる運勢の逆転期に突入しました。2020年1月12日まで続きます。
陵逼の期間中はスタートに適さないだけでなく、良い運気をひっくり返す力があるため、「何だかうまくいかない」という事が多いものです。
陵逼期間は、基本的には最大で27日続いて終わります。
ところが、今回は「終わっては始まる」形で、3月初旬までダラダラと何度も続いて行く。
陵逼と陵逼の合間の運勢は人によって違いますが、例えば今回の私の運勢は、破門や「不随日(ふずいび)」という悪運期が続いて3月上旬まで調子の良い日が3日と続くことがありません。
悪運期の過ごし方のオススメは
- 不要な事を終わらせる
- 学び
- 墓参り
- 調子の悪さをカバーしよう慌てて行動しない
- 今ある幸せに感謝する
- 調子が良くなったらしたいことを楽しく考える
大掃除の時期ですから、不要なものをまず処分!
それから来年の目標を決めるのも良いでしょう。
慌てず、落ち着いて、一つずつ対処していきましょう。
【週間占い】2019年12月16日〜22日

*今週の課題:「本当の自分」
*解決:「平和」
今週の問題は「私の中の嫌いなワタシ」がテーマにあって、問題として現れる場合、ふたつのパターンがありそうです。
*嫌いな人(苦手な人)の出現
*いい人ぶる自分
嫌いな人・苦手な人がいてその人のことが気になる場合、一歩進んで「その人のどんな所が嫌なのか」考えてみてください。
それはあなた自身も持っている悪いクセだったり、本当は自分も欲しい・そう振る舞いたいのに我慢している事からくる嫉妬かもしれません。
ネタミを認めるのは初めは難しいですが、落ち込む必要はなくて、
「あ〜確かに。本当は自分もあんな風に振る舞えたら楽だと思ってるのかも」と、感情を味わうイメージです。
ワガママな人を見て「自分もあんな風に振る舞えたら楽だろうな」と思ったあと、「でも自分は大人だからあぁはならない!」と決めてもいい。
「羨ましい」を一度認めると、その後は「羨ましい」って感情が薄くなります。自分の理想とは違いますから。一度も認めないと、いつまで経っても気になるし、見たくないのに注目してしまうんですよね、なぜか。
弱い自分を認められる人は、本当は強い人です。
もう一つの”いい人ぶる自分”とは、「本当の自分を隠すためにいい人の仮面をかぶっている」「そのことで疲れ果てている」状態。
本当の自分を隠して生きるとは、犠牲的な生き方をするということ。
人にばかり差し出して、自分は何も受け取ることができません。
解決のカードは”平和”
平和とは「対立がない」状態。
私は時々考えるのですが、幸せな社会とは、誰もが満たされている社会。問題が起きても話し合いで解決できて、少しずつ譲り合って気持ち良く共生する社会です。
ワガママばかりの人と、尻拭いばかりの人でバランスを保つ社会ではないはずです。
自ら進んで「下女・下僕」になるのはやめましょう。あなたも幸せになりましょう。
本当の自分で居られる場所をひとつ見つけて、それを少しずつ増やしてみてください。あなたを手を広げて迎えてくれる人がいるコミュニティーがあるはずです。
とはいえ!!!心が健康な時なら拒絶するような、怪しげな団体・上手すぎる話には気をつけて。趣味の世界とか、ツイッターで気になる人を見つけるとか、まずは小さな1歩から始めてください。
今週の開運カレンダー

※先週の開運カレンダーが一部間違っていました(汗)暦の新旧の勘違いで、気づいて慌てて修正しました(滝汗)以後気をつけますので、引き続きご活用ください!!!
- 12月16日(月)一粒万倍日
- 12月19日(木)寅の日
- 12月22日(日)巳の日
寅の日
トラは「千里行って千里戻る」ことから、”お金を使っても戻ってきてくれる”と言われています。口座開設・財布の使い初めに◎
巳の日
芸術・財運を司る『弁財天』と縁があるとされる、「金運・財運」に縁起の良い日。口座の開設やお財布の購入・使い始めに◎
今週のお月さま

先週12日(木)に満月になったお月さまは、19日(木)から下弦の月(半月)となり、26日(木)のやぎ座の新月へと向かっていきます。
月が細くなってゆく時は”デトックス”に向いています。
入れるより出す。買うより捨てる。
大掃除!今週はどこをとっても大掃除がオススメです!
可憐堂ブログ
兎にも角にも
占いカフェ♪
来月からの開催ということで、バタバタしております。
日時:2020年1月
14日(火)21(火)28(火)の3日間
11:00〜15:30(ラストオーダー15時)
場所:東京都・東久留米駅より徒歩10分(バス有)
喫茶7716(ナナイロ)にて
2月も火曜日の同じ時間で開催予定です。が、私の自宅から7716カフェはとても遠いんです。で、ワタシ体が弱いものですから・・・体力がもつかどうか・・・汗
幸いオーナーさんは毎月の更新でOKとおっしゃってくださっているので、月末ごとに考えようと思っています(ゆるいw)
今回、オーナーさんの妊娠に伴いカフェを使いたい人を募集していて、もともと占いカフェをやりたいな〜と、このオーナーさんに話を聞きに行こうとしていたタイミングで募集が!これは行くしかない、と会いに行って、とりあえずやってみることにしました。
どうして占いカフェをやりたいのか?など、詳しくは別に記事を書きますね。メニューを考えたりフライヤーっぽいものを作ったり、大変だけれどワクワクが止まらない!
今週は占いカフェ計画はちょっとお休みして、
大掃除・お墓参り・占いの勉強
で終わりそう。
しかし、12月の初めから、人生に新しい風がビュンビュン吹いているのを感じています。
そういう時期でもあるんですよね。占いカフェだけではなく、年末に何かある?とちょっとドキドキしています。種まき中〜〜〜
皆様も体調に気をつけて、年末をお過ごしください。
まずデトックス!
不要なものを出してから、新しいものを入れましょう(^-^)